まなび舎 教(NORI)

教 ブログ 2015年9月〜12月

教 ブログ 2016年1月〜12月

教 ブログ 2017年1月〜3月

教 ブログ 2017年11月〜12月

教 ブログ 2018年1月〜12月

教 ブログ 2019年1月〜12月

教 ブログ 2020年1月〜12月

教 ブログ 2021年1月〜12月

教 ブログ 2022年1月〜12月

教 ブログ 2023年1月〜12月
お庭の様子

5/21 先週種まきしたハーブ第1号『ルッコラ』ゴマのような風味と苦みと辛みがあり1カ月程で、プランターがいっぱいになり、ビタミンC・鉄分・カルシウムが豊富
やっぱり生でサラダか肉料理の付け合わせでいただきます!

6/6 本日 『梅の日』だって
今年の梅は花がとてもきれいで、いつになく花芽が多かったので、例年以上に収穫!
梅は抗菌作用もあり、栄養のかたまり、さっそく、梅シロップと梅ジャム作り
梅シロップは、きれいにして、へたお取って、一旦冷凍庫へ、一晩寝かす事で、梅の繊維が破壊されてエキスが出やすくなるんだって、つづきは明日!
梅ジャムは熟した黄色い方が、スッパミがまろやか
出来上がったら、熱湯消毒した空き瓶に入れて完成!中々美味しくできました!!

6/7 北海道産アスパラ
毎年5月中旬から6月中旬にかけて、我が家はアスパラ三昧!
本日田舎から届きました
アスパラはビタミン・ミネラルが豊富、それに血管を丈夫にしてくれるので、全身に栄養が行き渡りやすく、疲労回復、肌トラブル、ダイエットにも効果があるんだって!
健康効果がぎゅっ!と詰まっているんだね!

/17 我が家の一番日当たりの良い所に陣取っている、きゅうりとゴーヤ、きゅうりは一足先に収穫できそう


7/13 迎え盆
朝ピカピカのなすがお盆に相応しく大きくなってました!今夜精進揚げにして、先祖様をお迎えします
7/22 真っ赤か!
見た目美味しそうなんだけど・・・皮が固く、あまり美味しくなかった・・・残念

8/8 食べごろゴーヤ
毎年、高い所に実が生るので、ひと苦労して収穫
だから、うっかり見逃すとゴーヤってオレンジ色になり爆発!それは食べれません
そうなる前に今日は3本ゲット!

8/11 レモンバーム
高血圧、神経性の消化不良、頭痛、ストレスなどに良いとされ、更に脳の活性化や若返りといった効果あるそうで、長寿のハーブとも呼ばれているそう・・・毎年黙っていてもプランターがいっぱいになります

/12 ゴーヤ
うっかりすると食べれなくなります
食べごろ→黄色→オレンジ
きれいな色してるんだけどね
気をつけましょう

教 ブログ 2015年5月〜8月




はじめまして 着工
2015年5月21日
 
学び舎 教オープンに向けて自宅のリフォームが始まりまし
た!同時、ホームページ開設!
オープン準備の様子を随時更新して行きます!
築24年二世帯住宅で両親の住んでいた1階スペースの一
部、洋室と和室の境にあった押入れを無くし、洋室に3本の
鉄骨柱が残るけど、きっとこれもいいアクセントになって、キ
ッチンはお料理教室の出来るアイランド型に入れ替えて、和
室は茶道のお稽古の出来る配置に変えて、解体中





HPアップ出来てません
2015年5月24日

せっかく着工に間に合わせ用意していたのに、何が原因か?解決には再度電話してみます
所で解体の方は、洋室と和室の境が無くなり、鉄骨の柱が見えてます
そして今日は大工さん休みなので、既存のハーマンLR-513Mオーブンの掃除!もうハーマンは無くてノーリツに代わっていて、次に壊れたら部品が無いのに、思い出のオーブンだと言う事と、まだまだ頑張ってもらいたい事と、これでオーブン陶芸をしようと考えている事、そんな訳で、こだわりの既存品NO1





HPアップ出来ました
2015年5月27日

出来たけど、直接『教』で入っていけない・・・
解体作業はほぼ終わり、大工作業に床が鳴っていた所、カーテンレールを付ける所を補強、所で大工さんって身体壊さないのかな〜ホコリや木の細かい粉の空気の作業で
さて私は『教』に来た人へ、おもてなし菓子の試作で、電子レンジで作る「マシュマロトフィー」
マシュマロ・コンフレーク・板チョコまぜて、2分チン!
美味しくできた!ラッピングすれば完璧!





電気工事開始
2015年5月31日

昨夜の震度4の地震、数日前の携帯に警報のあった地震、現在、家のしっかりした構造が丸見えで、まったく心配せずに居ました!電気工事は、今回アイロン染色をしたくて、同時にアイロンが使えるように、また、キッチンの電気調理器も多いいし容量を大きくしました
あと、おやつに、「コーヒー風味の水ようかん」を作ってみました!棒寒天を煮出し溶けた所に、砂糖・こしあん・インスタントコーヒーを加え型に入れて、冷やし固めて完成!これも行けるかも!!






床柱が立ちました
2015年6月4日


もともとあった床の間を茶道の作法の為に、改造
使える物はリメイクするけど、床柱はそうは行かず新調!
茶道に限らず、是非他のお稽古に使って頂きたいですね!
今日のおやつは『蒸しパンの日』と聞き、さっそく作りましたよ!卵・砂糖・薄力粉・ベーキングパウダー・粉チーズの順に混ぜ、蒸かしてチーズ蒸しパンの完成!






工キッチン施工
2015年6月12日

朝早くから、家の前にトラックが止まっていて、次に施工業者さんがやってきて、トラックから大きな積荷を背負って搬入、その中には、リクシルの白いキッチン、本来既存のキッチンをリメイクする予定が、展示場に行ってしまった事から、つい・・・上を見たらきりがない良い物を選んで大出費!!
機能性のある、明るいキッチン、是非お料理教室に大活躍してもらいたい!!






濡れ縁制作
2015年6月16日

大工さん早朝6時半開店のホームセンターへ立ち寄り、濡れ縁木材調達トラックに積んでやってきた、今日一日屋外での、濡れ縁制作 時々小雨がぱらついたけど、2か所完成!
この大工さんお父さんと息子さんの親子で、和室の工事が始まってから他の現場にいたお父さんが助っ人に、そして、和室。濡れ縁がひとまず終わり、お父さんの仕事は今日まで お疲れ様でした







クロス・ダイノック施工
2015年6月17日

一番不安に思っていたアクセントクロス!
見ての通りの何ブルーって言うのかな〜
この面だけに、どうしても使いたくて・・ただ希望の色より少し濃いめ・・・でもブラウンの建具や床にも有っていると思う!この壁が、作品展でひきだってもらいたい
あと、どうしても残さなくてはならなかった3本の柱
若い男の子の職人さんが、朝から凹凸の無いようにヤスリをかけ、建具と同色の木目のダイノックシールを柱に巻きつける、結構高価なシールらしく、失敗は許せない 大成功!お疲れ様




井草の香り
2015年7月1日

養生をはがし、ハウスクリーニング専門業者さんがピカピカにして、畳替えに出してあった畳が帰って、内装完成!
そして家中、癒される井草の香り!
畳が入った事で、ふすま・障子・床の間が更に良くなった・・・自己満足かな!あとは、床の間に掛け軸!これは、おじさんにお願いしてあり、色紙に教(NORI)の一文字をおじさんタッチで書いてもらい、掛け軸に納めるのと、教(NORI)のロゴを予定している
あとね・・・今更の失敗が・・・スポットライト用の配線、ネットのケーブルなどがされてなくて・・・後悔




福を願い
2015年7月4日

床の間に掛け軸をかけました
ひとめぼれで、佐藤浩二先生の色紙に描かれた「七福神」を
これからの教NORIに福が来ますようにと、
そして、伯父さんにも改めて、「教」の太筆の文字と風景画を、それと、叔母さんには、色紙にちぎり絵の作品があるとお聞きしたので、是非ここに掛けたいとお願いをして、
少しづつオープンに向けて準備しています




告知チラシ完成
2015年7月17日

内装工事中にポストの辺りに、この秋オープンのチラシを置く予定でしたが、今頃完成・・・
でも、取りあえず、現在の写真を載せる事ができたから、良しかな!
明日から「ご自由にお持ちください」します!
ご興味のある方是非持って行って〜
このチラシご利用の際、ご持参して頂ければ、
10%割引サービスいたしますよ!
あと、今日和室にすだれを掛けました
なんかイイ感じ〜
少しづつ進んでいます〜




外装塗装 (案)
2015年7月19日

色鉛筆でぬりえをしながら・・・悩んでいます・・・
この家の外装塗装は3度目
最初はグレー系 2度目は今のモスグリーン系
今回は違う色が良いと思い、教NORIの感じで、すごくすごく考えて、でも考えた割には、平凡な無難な所にたどり着きそうです。。。
あとまだ未完成の水屋もために、近所の茶室に行って、竹釘の間隔や寸法を見てきました
そして、これから手がける、おもてなしの庭にも、やっぱり竹が欲しいな〜




モザイクアート
2015年7月22日

ずいぶん古い一枚板が家の隅に置き去りになっていて、今回処分せずに、絶対テーブルの板にしょうと、そこで、息子が何か手伝う事ない?って聞いてくれたから、「タイルでモザイク」を楽しんでもらいました!完成が楽しみ!




骨董品
2015年7月28日

祖父の時代の収納箱にキャスターを付けて、内側に布を貼り、そこへ、母が少しずつ集めた食器をしまいました。実際にはお料理教室では使わないかもしれないけど、見事なインテリアのひとつです!
でもね!カフェ 教 NORI で美味しいコーヒーをご馳走出来るかも!




針金アート
2015年8月1日

今回のリフォームは、人に貸して、住む訳でないので、思い切って、壁のクロスの色をブルーやオレンジにしたり、雑貨にも、一工夫
現在、制作途中のこれ!完成も楽しみ!
オープンまで、あれやこれや間に合うのかな・・・




気温35度 外装塗装足場作り
2015年8月6日

いや、屋根の上は40度近いんじゃないかな〜
なのに、家の中はクーラー、室外機からは熱風・・・3人の業者さんに申し訳なかった
それに、光化学スモック・・熱中症大丈夫かな・・・
そして明日は高圧洗浄!家をまるごと洗ってくれます!
家の中では、こだわりのトイレが完成、ロールスクリーンが届いて取付準備、来週には、縁側の水屋作りかな!




外装塗装 養生
2015年8月11日

高圧洗浄で家まるごと洗ってもらった後は、塗装を考えての養生、これが考えたものだ!!
今回は、一部を除き、外壁・屋根・雨戸に雨樋・ベランダ防水、中に住んで居る訳だし、窓を開けたいだけど、塗装をしなくてはいけない、などの為に、ちゃんとビニールをカットして小窓の工夫!
我が家は窓が多いし、雨戸が30枚くらいある、なので養生に2日、暑いのに御苦労さまです




オーブン陶芸
2015年8月19日

これをどうしてもやりたくてオーブンを処分しなかった訳で、それもまず最初に表札作りから、でも準備に細工が必要!文字をステンシル・・・と思い厚紙に書いた文字をカッターで切りぬいたけど・・・・あとは完成したらのお楽しみ!
今日のお家は、ベランダ防水塗装、これが凄い!
我が家のベランダには、エアコンの室外機が2台あり、それが、宙に浮いてます!
て言うか、室外機をロープでくくり、吊すのです!
コンクリートなので、ひび割れとかの補修をした後、何かテカテカ、ツルツルする液体を3度塗り、2日くらい乾かすようです




ベランダ トップコート
2015年8月22日

テカテカ、ツルツル完成!
室外機浮いているでしょ!手すりが耐えられるのかな〜って思ってあけど大丈夫!
さて今日は、ためし表札の焼き付け・・・所が・・・
頑張ってイイ感じに成形・乾燥まで出来たのに・・・
割れてしまいました・・・
でも、その失敗も必要!色々方法試す事が出来たから!で焼成してみたけど、やっぱり、焼き物はあきらめが肝心なんだね!良くテレビなんかで見る光景で、ろくろで焼き物成形中、失敗するとつぶしてしまったり、焼き上げ後、気に入らないと割ってしまう・・・ってね!




簡易 水屋
2015年8月25日

あれこれ手作りにこだわって完成!
この間接照明には、惚れぼれしちゃう〜
よ〜く見ると、茶道の水屋をまねして、竹釘も一本一本彫刻刀でけずり、その釘の角度も上向きに
早く茶道教室で使ってもらいたい〜ィ
あとね、掛け軸の吊るし金具も竹で手作り〜
これも、教(NORI)風です。
さて、教室が始まったら、気づいてもらえるかな〜